ガーナから届いたボルガバスケット 小
3,800円(税抜)

ガーナ北部の国境近くにあるボルガタンガの町で盛んな手仕事がバスケットウィービングです。文字が読めない職人が多かったことから代々人の手から人の手へ受け継がれ、今に至るまで紙の教科書は存在しません。頭の中にあるデザインの完成図を、迷うことなく編み上げていくのです。アフリカ全土で様々なバスケットが存在ましますが、ガーナバスケットの特徴は大きく丸いフォルム。しっかりと型崩れしない仕上がりで、小さくてもしっかり収納してくれます。中に巾着を入れて浴衣にあわせるのも○
エレファントグラスという ’い草’ の仲間が使われているため、日本人には嬉しい畳の匂いを感じます。ボルガタンガ / ベーレ・ニャリガ村から届く、色とりどりのバスケットをお楽しみください。

一夫多妻制が根付く北部の村では、バスケットウィービングは女性の収入向上のひとつとしても取り組まれています。


ガーナ人にとっても頭に乗せて運びやすい丸型フォルムが特徴です。

※発送の際はバスケットを折りたたんで発送する場合があります。
霧吹きまたは軽く水に浸して形を整えていただければ、きれいなフォルムに戻ります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
生産国:ガーナ
素材:エレファントグラス
サイズ: 詳細はお問い合わせください
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------